忍者ブログ
いろいろな学習方法をリサーチ。 選択肢をふやしておく義務教育の毎日。 不登校と国際教育の情報をまとめていきます。
[38]  [37]  [29]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ フリースクール・サポート校・ホームスクールへ
にほんブログ村
新年度になり、クラス替えがありました。 いろいろな検診等もあるので、今のところは学校に行っています。



GW過ぎたあたりから、また変化していくか、そのまま登校し続けるか、見ていきたいと思います。

中学校に通信ってないの?

と聞かれることがあるので、そのころにはフリースクールとか行きたがるのか、このまま流れに乗って友達と同じく通常の中学へ行くのか、親の方針で進めれる低学年とは違って、本人の意志や流れで臨機応変に対応していきたいと思います。

どちらにしろ、自分でプランを立て、自分で方法を探っていけるような
進め方だけは身につけてほしいなと思います。
PR
back
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
検索
プロフィール
HN:
active homeschool
Webサイト:
自己紹介:
子供の不登校から、将来に向けていろいろな情報を
リサーチしています。
また、不登校・ホームスクーリングを選択したお子さん向けの
オンライン学習サポート・グローバル学習コースなども
開催しています。
P R
Copyright (C) 2025 不登校・ホームスクーリング・グローバル教育   教材研究 学習サポート All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]